[ 3 / biz / cgl / ck / diy / fa / ic / jp / lit / sci / vr / vt ] [ index / top / reports ] [ become a patron ] [ status ]
2023-11: Warosu is now out of extended maintenance.

/jp/ - Otaku Culture

Search:


View post   

>> No.21557699 [View]
File: 1.05 MB, 500x258, tumblr_mjmc6pl3pS1qbvovho1_500.gif [View same] [iqdb] [saucenao] [google]
21557699

>>21557091
その文に意味は無いので使えない。
「食べている」の目的・対象とした場合に、「犬」には「に」が使えないため。

しかし、「--に食べている」の組み合わせが使えないと言う事ではありません。
主に「時間」や「行動」に対しては良く使うし、それ以外でも使えます。

(例)
・朝に食べている。(朝7時に、夜が明けた時に)
・昼に食べている。(お昼に、昼間に、昼12時に、お昼時間に、ランチタイムに)
・3時に食べている。(15時:さんじ。おやつ時間に)
・夕方に食べている。
・夜に食べている。(夜7時に、晩に、夜遅くに、深夜に、深い時間に)

・出発前に食べている。(出掛ける前に)
・行きに食べている。(行く途中に=行く途中で)
・帰りに食べている。(帰る途中に=行く途中で)
・帰宅後に食べている。(出掛けた後[あと]に=後で)

・運動前に食べている。(うんどうまえに、)
・運動後に食べている。(うんどう[ご]に、運動した後[あと]に、)

・頻繁に食べている。(ひんぱん。=良く食べている)
・たまに食べている。(=稀[まれ]に。時々)
・急に食べている。(突然食べ始めている。食べる習慣を復活させた)
・普通に食べている。(食べる時間。食べる量。頻度=回数。食べ方)
・大量に食べている。(=たくさん。十分に、お腹がいっぱいになるほどに)
・綺麗(きれい)に食べている。(魚料理や食べ散らかす恐れが多いもの)
・健康のために食べている。(美容や美肌のために、筋肉をつける[増やす]ために)
・痩せるために食べている。(=ダイエットのために、 <->太るために)

(note)
>>21555582 でも書いたけど、「ている」の意味は一つ(ひとつ)に限定されない。
なので、「に」が、to, at, for... などのどれになるかは固定されてはいないから注意してね。

Navigation
View posts[+24][+48][+96]