[ 3 / biz / cgl / ck / diy / fa / ic / jp / lit / sci / vr / vt ] [ index / top / reports ] [ become a patron ] [ status ]
2023-11: Warosu is now out of extended maintenance.

/jp/ - Otaku Culture

Search:


View post   

>> No.21758291 [View]
File: 1.58 MB, 540x304, tumblr_oas6gfpWPL1sz111so1_1280.gif [View same] [iqdb] [saucenao] [google]
21758291

WF day may be rainy, now 60%

orz

>> No.21596292 [View]
File: 1.58 MB, 540x304, tumblr_oas6gfpWPL1sz111so1_1280.gif [View same] [iqdb] [saucenao] [google]
21596292

>>21595790
>>21595824



「試し読み」」も「立ち読み」も「動詞」ではなく、いずれも「名詞」だからだよ。
名詞の形のまま動詞として使う場合には「する」を付けるのだから、
「する」を「し」に変化させる必要が有ると言うだけ。
一見「複合動詞」の様にも見えるけど、「do 試し読み」「do 立ち読み」と言う事。
なので、「立ち読み放題」も完全な間違い。凄く単純な法則。

「(何々:なになに)放題」の前に入るのは、何らかの「行為」に限定される事は判っていると思うけど、、
ここに入るのは動詞だけに限らない訳だけど、純粋な動詞だけの場合、単語により変化が異なるだけ。
下に例を沢山挙げたけど「立ち読み放題」がダメで、「読み放題」が成立する理由は、これね。

1)送り仮名の全部か一部を削る。 (い段+る、え段+る)
「見る/観る」なら、「見-/観-」
「居る」なら、「居-」
「着る」なら、「着-」
「煮る」なら、「煮-」

「える(得る)」なら、「え-」
「食べる」なら、「食べ-」
「掛ける/賭ける」なら、「掛け-/賭け-」
「投げる」なら、「投げ-」
「例える」なら、「例え-」
「茹でる」なら、「茹で-」

但、 「知る」「切る/斬る」「散る」などや、受動や可能の「れる、られる」、
使役の「せる」などは、これに当てはまらなかたったりもするけどね。

2) 1)以外は、送り仮名を「う段」から、同じ行の「い段」に変える。
「する」なら、「し-」 (=仕放題)
「読む」なら、「読み-」
「歌う/唄う」なら、「歌い-/唄い-」
「泣く/鳴く」なら、「泣き-/鳴き-」
「書く/描く/掻く」なら、「書き-/描き-/掻き-」
「やる」なら、「やり-」
「死ぬ」なら、「死に-」

- 1)の例外
-「知る」なら、「知り-」
-「切る/斬る」なら、「切り-/斬り-」
-「散る」なら、「散り-」 (「散らかす」なら「散らかし-」)
-「強いる」なら、「強いり-」

word of the day : 慇懃無礼

Navigation
View posts[+24][+48][+96]